≪追記:2019年4月26日≫
インスタで話題沸騰中、愛用者続出のこちら、ご存知ですか?
無印良品の「ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付き」
本来は海外旅行の際などにパスポートや貴重品を入れて持ち歩くために作られたと思うのですが
インスタでは、家計管理のために使う方が増えています。
私も家計管理の方法を見直したいなと思い、みんなどんな風にしているんだろうとインスタで検索したところ、こちらのパスポートケースをみて、気になっていたのです。
無印良品ネットストアでは品切れの時もあった程人気で
実店舗ではケース・リフィルともにいまだ在庫がない店舗もたくさんあるようです。
私は、今回パスポートケースの黒色を購入!
運が良かったのか近隣の店舗で購入することができました。
インスタで人気のこのパスポートケースが
どういったものなのか、どうやって家計管理に使えるのか実際に使ってみた感想をお伝えしていきます。
パスポートケースは欲しいんだけど…
- ちゃんと使えるかな
- 家計管理するのに無駄なお金は使いたくないな
- 実際に使っている人の使い方をじっくりみてみたい
と思っていた方、ぜひ参考にしてみてくださいね!
無印良品のパスポートケースとは
旅先で通貨やメモ類などを分けて収納できるクリアポケット付のパスポートケース。
クリアポケット3枚付で、別売りでクリアポケットが販売されているので、足りない場合は別途購入し足すことができます。
サイズ
約23.5×13×2.5センチ
手に持ってみるとこのようなサイズ感です。
開いてデスクに置いてみました。
リフィルにお札を入れてみます。
お札ぴったりサイズではなくて縦に4センチ程余裕があります。
リフィルの穴はシステム手帳ミニ6サイズと同じなので、紙を切って穴を開けてちょっとしたメモとして挟むこともできます。
長財布と大きさを比較しました。
この長財布も少し大きめのものですが、それよりも若干大きいですが、厚みが1センチ程度なのでカバンに入れてもそれほど邪魔にはならなさそうです。
インスタグラムで人気!多くの主婦が大絶賛・愛用しています
インスタの投稿をいくつかご紹介していきます!
皆さんどのように使われているのでしょうか。
みんなどんな風に使っているのか調べてみました!
パスポートケースを家計管理に、といってもその人によって、袋分けの項目や中に収納しているものが異なりますよね!
どんなものをセットしているのか、どういったタイミングで持ち歩いているのかなど、インスタやTwitterで検索した結果をまとめました。
≪パスポートケースに入れているもの≫
- 普段は持ち歩かないカード類
- 現金・通帳・カード
- 習い事の月謝
- 生活費用と積立用に2つ利用
- 病院用に母子手帳やお薬手帳、医療費、診察券など
≪現金の仕分け項目≫
- 食費(1~5週で分ける)
- 日用品
- ベビー用品
- 医療費
- ガソリン代
- 衣服・美容代
- 予備費
- 生活費
- お小遣い
- カード払い
- 銀行別で入金するお金を分ける
≪持ち歩くタイミング≫
- 家置き用で持ち歩かない
- 銀行に行く時に持って行く
- 買い物に行く時に持って歩く
- 買い物に行く前に現金を財布に移動させてパスポートケースは家置き
人気すぎて一部店舗では入荷待ち
こちらのパスポートケース、お色が3種類ありますが色によっては、ネットストアでは在庫なし、実店舗でも品切れ中の店舗が多いようです。
店頭にはなくても、予約ができるようで、レジで予約をお願いすることができます。
またメルカリなどフリマサイトでも出品している方がいるので、お急ぎの方はフリマサイトでの購入を検討してみてはいかがでしょうか。
実際に購入しました!
では次に私が実際に購入、使用しているパスポートケースについてご紹介します!
サイズやカード・お金を収納した様子は先ほどご紹介した通り
普段持ち歩く必要はないカードや、予算別に分けてお金を振り分けています。
カード利用分は、クレジットカードを使った時にお財布からこちらに移動
利用日・利用店舗名・買ったもの・金額をメモしたものを入れておきます。
カード引落日の前に、請求書の内容とメモをチェックしてお金を口座へ移すだけ。
食費は1週間5000円ずつの予算なのでお買い物の前にパスポートケースからお財布へお金を移動します。
レジャー費や医療費や使う時にお財布に移動させて、帰宅後にパスポートに戻します。
私は普段パスポートケースは持ち歩かず、自宅保管
通帳やカードなども別途保管しているので銀行に行く時はそちらを持っていきます。
リフィルポケットがあと5枚程欲しいのですがなかなか売っていないので、とりあえずこの使い方でやってみて、合わないな、ダメだなと思ったらまた考えることにします。
パスポートケースの使用方法 変更した点
実際に数か月使ってみて、以前の使い方と変わった点をご紹介します。
以前は
- 予算分けしたお金をパスポートケースに入れる
- カード利用分もパスポートケースへ
- 食費はお買い物の前にお財布へ移動し
- パスポートケースは自宅保管
としていましたが、実際に使い始めると、いちいちお金を移動させるのが面倒に感じてしまい、このような使い方に変更しました。
- 予算分けしたお金は、ファスナー付き袋に入れて、無印良品の母子手帳ケース(大)へ入れておく
- 食費(1週間分ずつ)と雑費のみ、パスポートケースへ入れて普段持ち歩く
- パスポートケースの中には予算分けした現金・スーパーのポイントカードと振込用紙、クーポンなどすぐ使うものを入れておく
こちらが母子手帳ケース(大)
無印良品で2980円+税でした。
このように分けて収納しています。
中には、ファスナー付きケースやポイントカードが入ったカード入れも入れています。
こちらはセリアで購入したファスナー付きのケース
6枚購入し、それぞれ以下のように分け、テプラでラベルを作って貼りました。
- 食費
- 雑費
- 医・美容費
- カード利用分
- 車支払い分
- 自動車保険支払い分
食費や雑費、医・美容費は、それぞれ当月の予算分を入れて保管
雑費は予算分け後にパスポートケースへ入れてしまうのですが、一応「雑費」の袋も用意してみました。
カード利用分の袋には、カードを使ったらその分を入れて、日付や購入したものを別のノートへメモ、請求がきたら内容と金額を確かめて口座へ入金します。
車支払い分と自動車保険支払い分は、私のお給料から払っているので、お給料をいただいたら自分の口座からそれぞれ引出して袋に入れて
車代金の引落口座と自動車保険の引落口座へ入金します。
こちらの母子手帳ケース、家族で外出、お買い物をする、もしかしたら予定外の出費があるかも、というときは持ち歩きますが、基本は自宅保管です。
リフィルポケットの代用品に「片面クリアケース」
なかなかリフィルポケットが手に入らないので他のもので代用しているという投稿をみつけました!
こちらの商品も最近新しく発売になったようです。
少し大きいサイズなら持っているのですが、これはパスポートケースにはちょっと入らないですね…
穴を開けて使うという方法が紹介されていましたが、マネして使ってみるかは検討中です。
無印良品のパスポートケースは家計管理に使える!
いかがでしたか?
SNSで話題、売り切れ続出中の無印良品のパスポートケース
旅行時の貴重品入れだけではなくて、家計管理にも使えると大人気です。
サイズは約23.5×13×2.5センチ
長財布よりも少し大きいですが、お札や小銭、通帳もたっぷりと収納でき、持ち運びやすくなっています。
食費や被服費など、予算別にお金を分けて入れたり
旅行貯金や欲しいもの貯金など目的別に積立貯金もできますね。
通帳やカード、ポイントカード類も複数枚収納可能、小銭が入るチャック付きポケットもあるので銀行に行くとき用として使ったり毎日の買い物用のお財布として使うのも良さそうです。
なかなか手に入らないといわれていますが、お色によっては店舗でも在庫があるところや在庫がなくても入荷次第連絡をお願いすることもできます。
ネットストアはもちろんですが、メルカリなどのフリマアプリで販売している方もいるのでお急ぎの方はそちらもチェックしてみてください!
私は最寄り店舗で売っていたので購入することができましたがリフィルは売り切れ状態で数店舗まわってみましたが、どこも売っていませんでした。
予約ができるそうですが、とりあえずもともと入っていた3枚のリフィルを使ってお試し利用してみます。
私は…
- 食費等日々の生活費の仕分け用に利用
- 仕分け項目は現在3種類、食費・カード利用分・レジャー費
- 普段は持ち歩かず、必要な時にお財布にお金を移動
- 使い終わったら必ず金額を確認し家計簿に入力してからパスポートケースにお金を戻す
- 通帳やカード類は別保管
という風に使っていきます。
使ってみて、リフィルがたりなければ追加で買い足そうかなという感じです。
もし
- 食費など袋分け予算立てをしてみたい
- カード利用分をお財布とは別保管しておきたい
- 家計管理のお財布やポーチ類を一元化したい
とお悩みであれば、ぜひ無印良品のパスポートケースをお試しください!
以上、【売切続出】SNSで話題の無印良品パスポートケースを買ってみたでした!