コーヒーセミナー

【スタバのコーヒーセミナー】コーヒーをはじめよう 内容とお土産は?

スターバックスで行われているコーヒーセミナー

告知が始まるとすぐに満席になってしまう店舗も多く、とても人気のセミナーです。

でもコーヒーセミナーって

  • いつか行きたいなと思っていてもなかなかいく機会がない
  • 正直コーヒーよりも紅茶の方が好き
  • コーヒーに詳しい人・好きな人が参加するようなイメージがあり行きにくい

と思っている方もいらっしゃるかもしれません。

スタバのコーヒーセミナーに行くのが初めての人も、そうでない人にもおすすめなのが、「コーヒーをはじめよう」というコーヒーセミナー。

こちらは
「コーヒーにふれてみよう」というテーマで

  • コーヒーセミナーを受講したことがない方
  • 自分のライフスタイルにあったコーヒーをお探しの方
  • コーヒーの楽しみ方を知りたい方

コーヒーにふれる体験を通して自分にあったコーヒーを一緒にみつけましょう、というもの。

セミナーを受講したことがない方でも気軽に参加でき、美味しくコーヒーを楽しむことができます。

今回は「コーヒーをはじめよう」編のセミナーを実際に受講した感想など、じっくりご紹介していきます。

セミナーに行ってみたいけど…と迷っている方、ぜひ参考にしてください。

「コーヒーをはじめよう」編はどんな内容?

≪引用元:スタバ公式サイト「コーヒーにふれてみよう」

今回は、他のセミナーと違ってレジュメの配布がありませんでしたが、公式サイトに以下のように記載されています。

【コース内容】
1.コーヒーテイスティング
コーヒーマスターがおすすめするコーヒーのテイスティングを行います。 コーヒーの持つストーリーや味わい方を中心に、相性のよい食べ物や、お客様のご興味のあるトピックに関しても紹介します。
2.抽出体験
ご自宅で簡単にお楽しみいただけるタイプのコーヒーを、実際にいれてみましょう。また、お客様それぞれが、ご自身のライフスタイルに合ったコーヒーを選ぶためのヒントをお伝えします。
3.まとめ 内容のおさらいと共に、これからのコーヒージャーニーについてもご案内します。普段、スターバックスをご利用になるとき、ご自宅でコーヒーを楽しむときに疑問に思っていることなども、ぜひご質問ください。
≪引用元:スタバ公式サイト「コーヒーにふれてみよう」

1時間1000円+税 と、他のコーヒーセミナーよりも短時間でお値段もリーズナブルです。

予約は店頭やスタバ公式サイトからできます。
私はスタバの会員登録をしているのですが、ログイン後に申込をしました。
会員登録をしていると

  • 申し込みの際に名前や住所等の入力が不要
  • セミナー後、復習動画がみられる(はじめてのコーヒー編では動画はありませんでした)
  • 各セミナー募集開始1日前から予約することができる

といったメリットがあります。

セミナーの内容は実際はどう?

では次に、実際に受講し、体験した内容を先ほどのコース内容の目次に沿ってご紹介していきます。

受講したのは2018年7月6日(金) 11時~12時のセミナーでした。

平日のお昼前でしたので店内はそれほどお客様も多くなく、数名いらっしゃる程度でした。

開始30分程前にお店についたので、お席で待たせて頂きました。

上記画像は、お席についた時のもの。
本日のコーヒー(アイスのカティカティブレンド)の試飲を頂きお席へ向かいましたが

すでにアンケート用紙(7月1日から紙ではなくオンラインアンケートになりました)とネームテント用の用紙が配布されていました。

ネームテントには

  • 名前
  • 好きなコーヒー 苦味☆☆☆ 酸味☆☆☆
  • お持ちの抽出器具

上記3点を記入します。


記入後は線の通り、三角になるように折ってテーブルへ。
(記入したものは捨ててしまいましたので自宅にて、再度似たような感じで作ってみました)

本日の参加者さんは私を含め4名でした。
ウェルカムドリンクは、コールドブリュー、ゆっくり時間をかけて抽出した水出しコーヒーです。

いよいよセミナーが始まります。

まずは、簡単な自己紹介から。

担当していただく講師の方から順番に自己紹介をしていき、本日の流れの説明をして開始です。

1.コーヒーテイスティング

まず、コーヒーテイスティング。
テイスティングは、グラスドリッパーを使って淹れたアイスコーヒーをいただきました。
グラスドリッパーでのアイスコーヒーの淹れ方を説明していただきながら、抽出していきます。
カップに新しい氷を入れてからコーヒーを注いでテイスティングをします。

テイスティングは、コーヒーパスポートにも書かれているように

  1. 口に含む前に香りをかぐ
  2. コーヒーをすすって飲む(コーヒーと一緒に空気も口に含むようにずずずっと音を立てて…)
  3. 口の中全体にコーヒーを広げて、風味を感じる
  4. 自分の言葉で表現する

と、自分の言葉で表現するのが難しいのですが
アイスコーヒーブレンドは、ほのかなスパイスの風味と酸味のバランスが印象的なコーヒー
コールドブリューと比べると、コーヒーの味が濃く、すっきりとした味でごくごく飲みやすかったです。

普段スタバで売られているレモンシフォンケーキとフードペアリングもしていきました。

レモンシフォンを食べるのは初めてでしたが、レモンの風味とクリームのコクがよく合っていて、さっぱりとした口当たりで美味しかったです。

それにアイスコーヒーブレンドを合わせると、レモンの風味がより際立ち、もっと美味しく感じました。

フードペアリングは、コーヒーとフードをよりおいしく味わうためのもので

  1. コーヒーの味や香りを確かめる
  2. フードの香りを確かめてから口に入れて味わう
  3. フードが口の中にある状態で再度コーヒーを味わう

口の中でフードとコーヒーがお互いの風味を高めあっていることを感じたら成功です。

2.抽出体験

次に、実際に自分で抽出してみます。

今回使うのはスターバックスで売られている「オリガミ」という手軽に美味しいコーヒーが味わえるドリップタイプのコーヒー
ローストが異なる3種類とカフェインレスのものの合わせて4種類を淹れていきます。

  1. ライトノートブレンド(ロースト浅め)
  2. パイクプレイスと(ロースト中くらい)
  3. カフェベロナ(ロースト深め)
  4. ディカフェハウスブレンド(ロースト中くらい)

まずは講師の方がお手本を。

  • パッケージを開封し、香りを確かめて、カップへセットします。
  • ドリッパーに少量のお湯をゆっくりと注いで(ストローくらいの細さでお湯を注ぐと良い)20~30秒ほど蒸らす
  • 2~3回に分けて、約140mlのお湯を注ぐ

ペーパーフィルターや先ほどのグラスドリッパーを使ってコーヒーを淹れる時と同様なのですが、オリガミのコーヒーが入っている部分、ドリッパー部分というのでしょうか、そこが小さめなので、お湯を注ぐ時に円を描くように、ではなくなるべくドリッパーの中心に注ぐようにします。

約140mlはいったら、ドリッパーの中にお湯が残っていても、ドリッパーを外して完成です。

4種類のオリガミを開封して、カップにセットしました。
それぞれローストが異なるのでコーヒー豆の色も少し違いますよね。
画像右下から時計回りに…

  • ライトノートブレンド(ロースト浅め)
  • パイクプレイスと(ロースト中くらい)
  • カフェベロナ(ロースト深め)
  • ディカフェハウスブレンド(ロースト中くらい)

ローストが浅いと、豆の色も薄く、ローストが深くなっていくにつれてだんだん豆の色も濃くなっていきます。
味はどのように変わってくるのか、楽しみです。

4名でコーヒーを淹れてたものを少量ずつに分けてテイスティングしていきます。

どれがどのコーヒーなのかわからなくなりそうだったので、私はカップにコーヒーの名称を書き込みました。

全てホットコーヒーで飲みましたが、こうしてローストが異なるコーヒーを飲み比べる機会もなかなかないことですので、味の違いがよくわかったかと思います。

先ほどのレモンシフォンともフードペアリングをしつつ、コーヒーを楽しみました。

3.まとめ

あっという間に1時間経ってしまい、本日どのようなことをしたのか、さらっとまとめてくださり
質問タイムで、いくつか質問に答えていただきまして、終了です。

普段、自宅でコーヒーを淹れている時に疑問に感じたことなど、気になっていても、店頭で忙しく動いているスタッフさんにはなかなか聞きにくいので
こういった機会は嬉しいですよね。

スタバで取り扱っているコーヒー器具や豆についての質問などにも答えてくださいますよ。

あっという間の1時間でした

本当、毎回思うのですが、楽しい時間が過ぎていくのはあっという間で、今回も1時間がすごく短く感じました。

私自身、コーヒーセミナーを受けるのが初めてではなかったのですが、前回・前々回のセミナーの復習にもなった部分もあり、とても楽しめました。

また、オリガミを使ってコーヒーを入れる際、普段は蒸らすこともせずに、多めのお湯を注ぎ、なくなったらつぎ足して、という感じで入れており
普通にコーヒーメーカーで入れたコーヒーの方が美味しいなと思っていて、淹れ方がちょっと違うということが知れました。

最近オリガミを買うことはなくて、コーヒー豆を買うことの方が多いのですが、次にオリガミを買うことがあれば、蒸らしやお湯を注ぐ回数を意識して淹れてみようと思います。

受講前に、コーヒーセミナーの受講者さんのブログをみたり、インスタで検索していましたが
会場や講師の方、それから季節によっても、実演されるコーヒー器具や豆の種類が異なります。

今回は、グラスドリッパーを使って、アイスコーヒーブレンドを、でしたが
コーヒープレスを使って、コアコーヒーといわれるスタバで常に販売されているコーヒーを淹れてみたり、季節限定のコーヒーをいれてみたり
スタバで使っているシロップやミルクを入れてアレンジコーヒーが作れたセミナーもあったようです。

はじめて、ではないですが、今後都合が合えば他店でのはじめてのコーヒー編、再度受講したいな、と思います。

はじめてのコーヒー編でのお土産は?

さて、気になる方も多いと思います、お土産!

以前受けた、アイスコーヒー編では、コットンケースとアイスコーヒーブレンド
リザーブのスペシャルコーヒーセミナーでは、カフェクロスとコロンビア ラス マルガリータス


今回は、ネットでもお見掛けしたことがある方も多いと思いますが、セミナー限定のスターバックスカードでした。

イラストはコーヒープレス、でしょうか。このセミナーでしか頂けないカードだそうなので、使うのがもったいないですよね。

私は現在、リザーブのカードを使っているのでこちらは使わずに保管しておきます。

スタバのコーヒーセミナー はじめてのコーヒー編 まとめ

いかがでしたか?

スタバのコーヒーセミナーにはいくつかの種類がありますが、今回受講したのは「はじめてのコーヒー」編というもの。

コーヒーに詳しくない方や自分に合ったコーヒーを知りたい方にぴったりのセミナーです。

セミナーでは

  • 店頭でも販売しているコーヒー器具を使って実演
  • テイスティングとフードペアリング
  • 実際に自分でもコーヒーを入れる

と、短時間ではありますが、コーヒーに触れる体験ができ
ローストが異なる種類のコーヒーを飲み比べして、好みのローストを知ることができます。

私は、ミルクを入れて飲むのが好きなので普段は、ローストが深めのエスプレッソローストを好んで購入していますが
飲み比べてみると、パイクプレイスローストというローストが中くらいのコ-ヒーも飲みやすくて好きでした。

こうして飲み比べる機会もなかないので、自分が好きだな、飲みやすいな、と思うコーヒーが

  • 酸味があるもの、ないもの
  • 苦味があるもの、ないもの

など、どういったコーヒーが好みなのか知ることができますね。

好きなコーヒーの風味やコク、酸味や苦味が分かっていれば、スタバに限らず、カルディやドトール、タリーズなどでコーヒー豆を購入する時の参考にもなります。

コーヒーはあまり飲まないという方でも、比較的楽しめるコーヒーセミナーだと思うので
初心者の方も、そうでない方も、ぜひ一度受講を検討してみてはいかがでしょうか。

以上、【スタバのコーヒーセミナー】コーヒーをはじめよう 内容とお土産は?でした。

-コーヒーセミナー

Copyright© , 2024 All Rights Reserved.